脱毛を始めるにあたって、どの程度通い続ければ脱毛効果が出るのか気になる人が多いと思います。
完全に全ての毛を無くしてツルツルにするには長期の時間を要し、とてもじゃないですが1~2回の脱毛で終了することはございません。
ではある程度毛が減ったと実感できる脱毛回数はどの程度なのかというのが今回の記事の内容になります。
今回はRINXで脱毛した時に効果が実感できるまでの回数を探っていきたいと思います。
コンテンツ
RINX(リンクス)で必要な脱毛回数は実績統計上1~3回です!
いきなり結論ですが、RINX(リンクス)で脱毛効果を実感できるのに必要な脱毛回数は、部位にもよって異なりますが実績統計上1~3回となります。
1~3回の脱毛というと、RINXでは4回保証パスというコースが用意されておりますので、毛深い方でも脱毛効果が実感できる脱毛回数より1回分多く施術できるため、毛の濃さに関係なく4回保証パスである程度の満足感を得ることができそうです。
脱毛が必要な回数は部位によっても異なりますが、多くても3回の脱毛で良いため、部位によって脱毛回数が大きく開くことはなさそうです。
- 顔・ひげ脱毛 約1~3回
- ボディ脱毛 約1~2回
- 陰部脱毛 約1~2回
もちろん多少の個人差はあると思いますので、普通よりも毛が濃いと感じる方はもう少し脱毛回数が増えてしまう可能性もございます。
顔・ひげ脱毛は約1~3回
男性の顔ひげは体の中でも特に毛量が多く毛が密集しており、また休止期の毛も多いため、脱毛実感までに少し回数がかかる方もいらっしゃいます。
とはいえ、多くても3回程度の脱毛で効果を実感を得られることができるのは素晴らしいと思います。
後ほど比較しますが、クリニックで脱毛しても脱毛効果を実感できるのに時間がかかるため、3回程度で脱毛効果が実感できるのは非常に大きなメリットと言えます。
ボディ脱毛は約1~2回
男性のボディの部位は1回目から効果を実感される方が多いです。
ボディの毛は顔ひげと比べると毛量も少ないため、比較的脱毛効果が表れやすいです。
RINXでは多くても2回程度で脱毛効果を実感できているようです。
陰部脱毛は約1~2回
おしり・Vラインは1回目から、IラインとOラインは2回目から脱毛効果を感じる方が多いようです。
ただし、IラインとOラインは個人差が出やすい部分のため、場合によってはもう少し脱毛回数を重ねていく必要があるかもしれないとのことです。
保証パスは最低回数が2回でなく4回のため、全4回の脱毛を行えば脱毛効果を感じられる可能性がかなり高そうです。
RINXはクリニックではなくサロンだが脱毛効果が高い
一般的には、脱毛効果はサロンよりもクリニックの方が高い
一般的なお話ですが、脱毛効果はサロンよりもクリニックの方が高いです。
クリニックではレーザー脱毛が主流ですが、サロンでは光脱毛が主流です。
クリニックとサロンの大きな違いはレーザーや光の出力(パワー)にあります。
出力は法律で規制されており、クリニックでは出すことのできる強い出力が、サロンでは出すことができません。
脱毛効果は出力に大きく依存するため、クリニックの方が脱毛効果が高いというのが一般的な考え方です。
そのため、サロンで脱毛した場合には、クリニックで脱毛した場合の2~3倍程度の脱毛回数が必要と言われております。
ヒゲの脱毛に必要な回数 | |
クリニック(レーザー脱毛) | 5~6回 |
サロン(光脱毛) | 10~18回 |
クリニックでは大体5~6回程度の脱毛で見た目にも変化が出てスッキリすると言われておりますので、サロンではその2~3倍の10~18回程度の脱毛回数が必要ということになります。
しかし、RINXであれば約1~3回で脱毛効果が実感できると謳っているため、1度挑戦してみる価値はありそうです。
もちろん見た目をスッキリさせたい方は、最低でも上記のクリニックでの脱毛回数と同程度の回数が必要になると思いますが、それでも他のサロンよりも脱毛効果に期待ができそうです。
RINXの脱毛効果が高い理由①男性専用脱毛機「イノベーション」
RINXの脱毛効果が高いのは「イノベーション」という自社開発(メーカーと共同開発)したマシン(脱毛機器)に秘密がありそうです。
「イノベーション」とは、常に最新プログラムへとアップデートできる革新的な脱毛機器であり、高い安全性と機能性の両立に成功した日本初の男性専用脱毛機です。
「イノベーション」の詳細については別の記事で触れておりますので、そちらをご覧下さい。

RINXの脱毛効果が高い理由は、男性専用脱毛機の「イノベーション」というマシンを使用するためだったのです。
「イノベーション」は私の新しい敵になるのだ(泣)
RINXの脱毛効果が高い理由②技能士のレベルが高い
クリニックであろうとサロンであろうと、脱毛施術者のレベルが低いと脱毛効果が低くなる可能性がございます。
逆に脱毛施術者のレベルが高いと脱毛効果も高くなります。
RINXでは脱毛に関しての知識や技術を習得する研修がとても多いです。
普通のクリニックではそこまでしっかりと教えていないケースも多いため、施術者(RINXでは技能士)のレベルに大きく差がつきます。
RINXの技能士は皆ハイレベルな知識と技術を習得しているため、その結果として脱毛効果が高くなることに繋がっているのではないかと思います。

