メンズTBCのスーパー脱毛は脱毛効果が非常に高く、1度処理した毛穴から再度毛が生えてくることはございません。
レーザー脱毛もそうですが、脱毛効果が高くなると比例するように料金も高くなります。
よくレーザー脱毛とサロン脱毛(光脱毛)が比較されていると思いますが、レーザー脱毛と比べると脱毛効果の低いサロン脱毛は料金が安く設定されております。
スーパー脱毛とレーザー脱毛を比べると、脱毛効果が高いスーパー脱毛の方が料金は高いです。
そんなスーパー脱毛の料金をいかにして抑えるのか、どこよりも詳しくご説明したいと思います!
コンテンツ
メンズTBCの料金を安くする方法①
メンズTBCは本数制(脱毛する本数を購入)になっており、脱毛する毛1本ごとに料金が発生します。
通常ですと毛1本あたり130円ですが、この料金をさらに安くすることができます。
- ビジター価格とメンバー価格
- 脱毛機器によって料金が異なる
①ビジター価格とメンバー価格
ビジター価格とはいわゆる一般会員向けの価格で、基本的には皆様このビジター価格で脱毛する本数を購入する形になります。
一方で、メンバー価格とは有料会員向けの価格となります。
メンバー価格を利用するためには入会金と事務手数料が発生しますが、その分1本あたりの料金が安く済みます。
ビジター価格 | メンバー価格 | |
毛1本あたりの料金 | 130円 | 108円 |
※入会金+事務手数料16,200円(2年間)
ビジター価格とメンバー価格に差があるのはお分かりいただけたかと思いますが、入会金を含めると、実際に脱毛する毛を何本としたときにお得になるのでしょうか?
損益分岐点をシミュレーションしてみたいと思います。
毛の本数 | ビジター価格 | メンバー価格 |
500本 | 65,000円 | 70,200円 |
737本(損益分岐点) | 95,810円 | 95,796円 |
1,000本 | 130,000円 | 124,200円 |
※メンバー価格に入会金が含まれております。
計算した結果、ビジター価格とメンバー価格の損益分岐点は737本となりました。
メンバー価格の恩恵を受けるには737本以上の購入が必要だということです。
また、1,000本脱毛した場合にはビジター価格よりもメンバー価格の方が5,800円ほどお得に脱毛することができます!
②脱毛機器によって料金が異なる
メンズTBCの料金は脱毛機器によっても異なります。
脱毛機器は全部で3種類設置してあるのですが、高性能なマシンほど脱毛時の痛みや脱毛後の肌トラブルが少ないそうです。
2位 HI-EPI
3位 イオシス
私は実際に3台とも体験してみたのですが、痛みが少ないと感じたマシンはやはり最も高性能なBCでした。
HI-EPIとイオシスに関しては、正直なところ痛みの強さはあまり変わらないような気がしました。
ビジター価格 | メンバー価格 | |
BC | 143円 | 119円 |
HI-EPI | 143円 | 119円 |
イオシス | 130円 | 108円 |
料金に関してはBCとHI-EPIは同額ですが、イオシスだけ安い料金設定となっております。
BCとHI-EPIでお悩みの方は、間違いなくBCの方がストレスなく脱毛を受けることができると思います。
続いてそれぞれの脱毛機器で1,000本ずつ購入した場合のシミュレーションをしてみましょう。
(1000本購入した場合) | ビジター価格 | メンバー価格 |
BC | 143,000円 | 135,200円 |
HI-EPI | 143,000円 | 135,200円 |
イオシス | 130,000円 | 124,200円 |
※メンバー価格に入会金が含まれております。
上位の脱毛機器とイオシスを比較すると、11,000円~13,000円ほどイオシスで施術を受けた方がお得となります。
脱毛時の痛みと脱毛後の肌トラブルの発生率が異なりますが、脱毛効果に関してはどの脱毛機器であっても同程度です。
メンズTBCの料金を安くする方法②
メンバー会員になると脱毛本数のお得なまとめ買いを利用することができます。
ビジター会員の方はご利用することができないプランとなります。
- 脱毛本数をまとめ買いした時の単価
- 脱毛本数をまとめ買いすると約30万円安くなる!
- 1度3,000本以上購入すると次回以降の購入で割引!
①脱毛本数をまとめ買いした時の単価
メンバー会員限定ではございますが、1本1本購入するよりもかなり安く脱毛本数を購入することができます。
まずはまとめ買いした場合の1本あたりの料金を確認してみましょう。
(まとめ買い) | 1,500本 | 3,000本 | 5,000本 |
BC | 99円 | 89円 | 79円 |
HI-EPI | 89円 | 79円 | 68円 |
イオシス | 79円 | 68円 | 57円 |
比較するために元々の価格もご覧下さい。
ビジター価格 | メンバー価格 | |
BC | 143円 | 119円 |
HI-EPI | 143円 | 119円 |
イオシス | 130円 | 108円 |
ビジター価格⇒メンバー価格⇒1,500本⇒3,000本⇒5,000本と、1本あたりの単価が安くなっているのが分かると思います。
イオシスに関しては108円⇒57円となっており、割引率が5割近いです!!!
BCやHI-EPIもかなりお得になっており、まとめ買いすることでどの脱毛機器でも30%以上の割引率となっております。
②脱毛本数をまとめ買いすると約30万円安くなる!
続いてまとめ買いすると一体いくらお得になるのか比較していきましょう。
まずはまとめ買いしたときの料金をご確認ください。
(まとめ買い) | 1,500本 | 3,000本 | 5,000本 |
BC | 164,700円 | 283,200円 | 411,200円 |
HI-EPI | 149,700円 | 253,200円 | 356,200円 |
イオシス | 134,700円 | 220,200円 | 301,200円 |
※入会金が含まれております。
続いてビジター価格で同等の本数を購入した場合と比較してみましょう。
(ビジター価格) | 1,500本 | 3,000本 | 5,000本 |
BC | 214,500円 | 429,000円 | 715,000円 |
HI-EPI | 214,500円 | 429,000円 | 715,000円 |
イオシス | 195,000円 | 390,000円 | 650,000円 |
5,000本購入した場合、BCで約300,000円引き、HI-EPIで約350,000円引き、イオシスで約350,000円引きとなります。
メンバー会員になるには入会金が発生しますが、その費用を含めても300,000円以上お得に脱毛することができますので、検討の余地はあると思います!
③1度3,000本以上購入すると次回以降の購入で割引!
条件付きではございますが、1度3,000本以上購入することで割引を受けることができます!
詳しく申し上げますと、3,000本若しくは5,000本をまとめ買いした際の1本あたりの単価を、次回以降の購入の際も引き継ぐことができるのです!
初回イオシス5,000本購入1本あたり57円→次回以降イオシス1,500本購入1本あたり57円(通常は1本あたり79円)
最低でも1,500本の購入をしないと適用されない割引ですが、上記の例だと1本あたり22円もお得に購入することができております。
3,000本や5,000本の購入で脱毛が終わらなかった方向けの割引となっておりますので、ご活用ください!
メンズTBCの料金を安くする方法③
続いてご紹介するのは、メンズTBCの脱毛体験コースを利用する方法です。
初めての方限定ではございますが、2種類の脱毛体験コースが用意されております。
- ヒゲ脱毛体験コース
- カラダ脱毛体験コース
どちらの体験コースでも1,000円で無料カウンセリングとスーパー脱毛150本分の施術を受けることが出来ます!
スーパー脱毛150本分はなんと19,500円に相当します!
時期によってはさらに割引され、税込500円でこちらの体験コースを利用することができます。
大変お得なコースのため、メンズTBCが初めての方は必ず利用しましょう!
実際に私もヒゲ脱毛体験コースを利用してしつこい毛や白髪を脱毛してきましたので、そちらの体験談もぜひご覧下さい。

メンズTBCの料金を安くする方法④
メンズTBCは医療機関ではないため、医療ローンを組むことはできないのですが、TBCリボクレジット(RV払い)という分割払いを利用することができます!
メンズTBCのスーパー脱毛はお世辞にも安いとは言えません。
しかし、TBCリボクレジットを利用することで、月々の支払いを抑えることができます。
- 最長3年での分割払いが可能
- 月々の最低支払額は5,000円
- 手数料はトータル残金の1%
- 毎月27日引落
例えば、10万円分の契約をした場合、月々の支払金額を5,000円に抑えることが可能です。
手数料は残金の1%なため、年利で考えても医療ローンに近い数値となります。
ご自身のクレジットカードのリボ機能を使用するのも良いですが、TBCリボクレジットよりも金利が高くつく可能性があるため、双方を選べるような状態であれば、TBCリボクレジットを利用したほうが費用を抑えることができます。


