最近、人が素手で握ったおにぎりを食べられない(若しくは食べたくない)なんて話をテレビでよく拝見しますが、私も割とその口です。
私の場合、正確には握っているその場を視認しなければ大丈夫(思考停止すれば大丈夫)なのですが、やはり人が素手で触れたものを口にするのは抵抗があります。
ましてやそのおにぎりを握っている人の手の毛が濃かったらと思うと・・・。(絶対おにぎりに毛が混じっちゃいますよね・・・。)
料理人さんだったり、飲食関係の厨房に入っている方々は頭に帽子をかぶっていることが多いと思いますが、あれは髪の毛が料理に入らないような配慮の意味も含まれていますよね!?
にもかかわらず、手の毛がボーボーのまま食材に触れることが一般的なのは個人的には違和感が残ります。
手の毛の問題に限らずですが、食材に触れる際には簡易な手袋でも着けて下さると良いのですが、お店側のコストがかさむのか、手袋を着けている飲食店は少ないように感じます。(単に面倒くさいだけか、そこまで気にしていないだけかもしれませんが。)
厨房にいる方々が個人でできる対策として、せめて手の毛だけでも処理するということは今後必要になってくる気がします。
例えばお寿司屋さんであれば、お寿司を握っている姿が見えるケースも多いと思います。
手がツルツルで清潔感のある方と、手の毛がボーボーの方とどちらにお寿司を握ってもらいたいでしょうか?
私は断然前者です。(どうせなら清潔感のある方に握ってもらいたいですし、お客様側への配慮が感じ取れるからです!)
このように現在流行中のメンズ脱毛は、ご自分の就いている職業によっては非常に良いイメージを持たれる可能性がございます!
今回は上記のようにメンズ脱毛が必要な職業や向いている職業をご紹介したいと思います!
コンテンツ
お寿司屋さん
冒頭でもご紹介させていただきましたが、お寿司屋さんの場合、お寿司を握っている姿が見えるケースがとても多いです。
そしてお客様は思っている以上に作り手側をよく見ています。
私もイチ客としてついつい板前さんの手元を見てしまいます。
お客様に気持ちよく食事していただくためにも手の脱毛は必要なのではないのでしょうか!?
毛のない綺麗な手で調理すれば自然とお客様からの好感度が上がると思います。
飲食店勤務の方
お寿司屋さんだけ分かりやすいのであえて別枠にしましたが、基本的に飲食店にお勤めの方は手の毛を脱毛したほうが良いと考えております。
毛というのはずっと体内に留まっているものではなく、役目を終えると自然と排出され抜け落ちます。
抜け落ちるタイミングは見た目では分からないため、あらかじめ処理しておかなければあちらこちらに落ちていくものなのです。(退行期になると抜け落ちるので、髪の毛だけでなく、その他の体毛も探せばそこら中に落ちているハズです。)
常に素手で食材を触っていれば、多かれ少なかれ結果的に食事に毛が混じってしまうことが想定されます。
もちろんそれが気にならない方もいらっしゃるとは思いますが、気になる方もたくさんいるのが事実です。
他人への、お客様への配慮として飲食業界の中で脱毛が認知されていくことを望みます。
営業マン(サラリーマン)
ヒゲが権威の象徴だった時代があったかと思いますが、それはおそらくヒゲというものが他人に威圧感を与えるためではないでしょうか?
お客様に物や価値を売る営業マンが威圧的な印象だったら果たしてお客様はどう思うでしょうか?
個人的には営業マンにヒゲ脱毛は必須です!
そもそもサラリーマンというのは職業的にヒゲがNGな職種も多いです。
毎日毎日ヒゲを剃ることは肌に負担が大きいものです。
ヒゲを剃るという行為自体も毎日となると中々面倒くさいものです。
そんな時はやはり永久脱毛してしまえば大分楽になると思いますので、ぜひご検討下さい!
美容師さん
髪を切ってもらう時にどうしても手元が見えてしまうものです。
そんな時にあまりに毛が濃いと、きっとお客様は気になってしまうでしょう。
カットが終わるまでリラックスして過ごしてもらうためには、やはり自分自身の手元の処理をしておくべきかと考えます。
個人的には他人への配慮ができない人が自分の理想の髪型に導いてくれると思わないので、私の場合初めて行く美容室ではまず手元を確認するほどですw
身だしなみがキチンとしている方が人気が出るのは当然だと思いますので、美容師として人気を出すためには髪型だけでなく、自分の手元にまで目を向けた方が良さそうです!
格闘家(プロレスラー・ボクサーなど)
肌の露出が多い職業なので、毛には人一倍気を遣っている職業かもしれません。
特に日本の若い格闘家の方々を見ていると、肌がツルツルで綺麗なことがすぐに分かります。
筋肉を良く見せるためにはムダ毛は邪魔な存在なので、剃るだけでなく永久脱毛することも考えてみましょう。
ボディビルダー
筋肉をより良く見せるために脱毛が必須の職業ですが、主にカミソリで脱毛してる方が多いようです。
理由は簡単で、筋肉を良く見せるために皆さん日焼けしていることが原因で、永久脱毛することができないのです!
最近では日焼けしていても永久脱毛ができる機械が登場しておりますので、ボディビルダーの方のメンズ脱毛ブームも目の前まできているかもしれません。
サッカー選手
海外に行くサッカー選手の間ではVIO脱毛が流行しているようです。

海外ではVIO脱毛することが広く認知されているため、郷に入っては郷に従えということなのでしょう。
その他にもユニフォームで毛がムレたり、摩擦が起きて肌を傷つけないようにといった理由で脱毛する方も多いようです。
海外進出することを前提に活動しているのであれば、早めに脱毛しておくのも良いかもしれません。
水泳選手
水泳選手は水の抵抗を減らすために脱毛するのが一般的なようです。
タイムを競う競技であれば、脱毛することが前提なのかもしれません。
テレビで見てみると確かに毛がスッキリと処理されている選手が多かったです。
見た目の問題もあるのかもしれませんが、プロ意識を感じずにはいられません。
競輪などの自転車競技
競輪選手が脱毛していることは昔から有名ですが、その理由は空気抵抗を減らすことと、ケガをした場合にムダ毛が傷口に入らないようにすることが目的だそうです。
こちらもタイムを競う競技なので、脱毛することが前提なのかもしれません。
AV男優
VIOの脱毛をしている方が多いように思えます!
考えたによってはムダ毛が必ずしも不要という業界ではないような気もしますが、エチケット的な意味合いでVIOの脱毛をしている傾向にある気がします。
裸全体を見られる職業なので、しっかりと毛を整えておきたい方が多いのかもしれませんね。
Youtuber
最近脱毛するYoutuberが増えている気がします。

動画もたくさん投稿されているので、とても参考になります。
必ずしも脱毛が必要な職業ではないのですが、動画のネタにできるので抵抗なく脱毛することができているのではないかと思われます!
メンズの永久脱毛が必要な職業まとめ
こうして改めて考えてみると、本当に多くの職業で永久脱毛が必要だなと思いました。
基本的にムダ毛は、好んで毛を生やしている方(ヒゲなど)以外には、特段メリットがないものなので、どんどん永久脱毛してしまって良いと思います。
すぐに毛を無くしたいと思っても時間がかかるのが永久脱毛なので、数年後には当たり前のように男性も永久脱毛する時代が来ると思いますので、今のうちから取り組んでおきましょう!

