レーザー脱毛の脱毛効果は大変高いです。
男性のように濃くて太い毛にはレーザー脱毛はうってつけといって良いでしょう。
しかし、デメリットも存在します。
中でもレーザー脱毛の痛みに関しては多くの方が耐え難い思いをしていることでしょう。
今回は痛みが少ないと評判のゴリラクリニックのレーザー脱毛の痛みがどの程度なのかというお話しをしたいと思います。
コンテンツ
メンズ脱毛の一般的な痛みについて
メンズ脱毛の一般的な痛みについては下記の記事に詳しく記載しております。

レーザー脱毛だけでなく、光脱毛の痛みについても記載してありますので、ぜひ参考にしてください。
また、痛みを抑える方法についてもご紹介しております。
ゴリラクリニックのレーザー脱毛は全部で5種類
ゴリラクリニックでは患者様ごとにレーザー機器を使い分けております。
店舗によっては置いていないレーザー機器もございますので、ご希望のレーザー機器がある場合には事前に確認した方が良いです。
※ゴリラクリニック(https://hige-gorilla-datsumo.com/5features/)より引用
- メディオスターNeXTPRO
- ライトシェア・デュエット
- ライトシェアXC
- ジェントルYAG
- ジェントルレーズPRO
メディオスターNeXTPROとジェントルYAGに関しては全院に導入しているようです。
体感的にはレーザー機器を使い分けるといっても基本的にはこの2台が中心となって使用されている印象です。
脱毛の進捗が上手くいっていない方に関しては、その他のレーザー機器も使用される可能性がございます。
もちろんレーザー機器を指定することが出来ますので、メディオスターとジェントルYAG以外の機器を始めから選択することも出来るでしょう。
メディオスターNeXTPROは従来のレーザー脱毛機器よりも痛みが軽減
上記5つレーザー機器の中でも痛みの軽減に特化しているのが「メディオスターNeXTPRO」です。
蓄熱式と呼ばれる従来の脱毛方式とは異なるアプローチによって脱毛を行うことで、痛みを軽減させております。
※ゴリラクリニック(https://hige-gorilla-datsumo.com/5features/)より引用
実際にゴリラクリニックのレーザー脱毛はどの程度の痛みがあるのか!?
本題に入りますが、ゴリラクリニックでは実際にどの程度の痛みがあるのかということが一番興味のある部分だと思います。
メディオスターという蓄熱式の脱毛機器をもってしてどの程度の痛みがあるのかというと・・・
かなり痛いです!!!
実際にゴリラクリニック銀座院に行った時の痛みの話
私がゴリラクリニック銀座院に行った際の記事もぜひ参考にして欲しいのですが、あくまで従来の脱毛機器と比較した時に痛みが減ったということだけであり、痛みが消えた訳ではございません。

私がゴリラクリニックで脱毛を行ったのはVIO部分の施術だったため、比較的毛の濃い部分となります。
施術開始直後は麻酔なしでの照射を受けていたのですが、かなりの痛みを感じたため、途中から笑気麻酔をお願いしました。
特に下腹部の中心に近づくにつれ、痛みはかなりのものでした。
意外にもO部分の痛みはかなり少なかったです。
以上の経験から、麻酔をしても痛みは確実に残ると言えると思います。
脱毛の痛みの例えは適切ではない!?
よくレーザー脱毛はゴムで弾いた程度の痛みだという例えをしますが、私から言わせると全く異なります。
輪ゴムで例えるのであれば、お笑い芸人の方々の罰ゲームのように、口に大きな輪ゴムを咥え、出来るだけ遠くまで引っ張った後に手を離した時の衝撃が、脱毛にはあると思っております。
脱毛が1度しか照射しないものであれば、ゴムで弾いた程度の痛みといっても良いのですが、何度も何度も照射を繰り返すため、痛みはどんどん蓄積されていきます。
脱毛経験者であれば、とてもじゃないですが、ゴムで弾いた程度とは表現できません。(毛が極限まで薄ければその程度の痛みしか感じないこともあるのかもしれませんが、毛が濃い方でその程度の痛みしか感じないということはまず有り得ません。)
そもそも毛の濃さが人によって違うために、痛みの感じ方が違う
よく痛みの感じ方には個人差があると言われますが、私はまずその前に毛の濃さそのものに個人差が存在すると思っております。
毛の薄い人が照射を受けたときには大して痛みを感じず、毛の濃い人が照射を受けたときには大きな痛みを感じるという当たり前のことなのですが、毛の濃さに対してのデータがない口コミが氾濫しているような気がします。
私が施術を受けたVIO部分のように、人間みな等しく濃い部分の毛であれば、痛みもまた等しいです。
その中で多少のうたれ強さというものはあるのかもしれませんが、痛みが消えることはないと思ってください。
痛みが少ない脱毛を受けたい方はメディオスターNeXTを選択しよう
散々脅かしてしまったかもしれませんが、とはいえ、メディオスターNeXTが従来のレーザー脱毛よりも痛みが少ないのは間違いないです。
現在一番痛みが少ない脱毛方法のため、痛みに弱いという方はオススメの脱毛方法です。
痛みは残りますが、この痛みを乗り越えた先に待っている未来は相当に明るいです。
私も毛深いというコンプレックスを解消するために脱毛の痛みに耐えてきました。
もしまた突如毛深くなっても同様に脱毛を受けると思います。
それは脱毛にはそれほどのメリットがあるからです。
メリットを踏まえて自分自身が何のために脱毛するのかよく考えてみましょう!
ゴリラクリニックのメディオスターNeXT予約時の注意点
最後にこちらだけ忘れないでいて欲しいのですが、ゴリラクリニックでメディオスターNeXTを初回予約したい場合は注意が必要です!
何に注意しなければならないかと申しますと、
初回予約時には必ずメディオスターNeXTで脱毛を受けたいとおっしゃってください!!!
ゴリラクリニックのホームページには痛みの少ないメディオスターNeXTの情報がたくさん記載されております。
そのため、私はてっきりメディオスターNeXTがデフォルトなのかと勘違いしたまま、脱毛機器に関しては何も告げずに予約してしまいました。
するとメディオスターNeXTではなく、ジェントルYAGでの予約になってしまっていたのです!
最初に申し上げたとおり、ゴリラクリニックには脱毛機器は5種類存在します。
しっかりと脱毛機器を指定しないと私のように思わぬトラブルが起こってしまいますので、注意してください。
ゴリラクリニックの方に話を聞いたところ、初回予約時の時には脱毛機器を指定されない限りはゴリラクリニック側から脱毛機器に関してのアナウンスはないそうです。(※2018年10月確認)
2回目以降の脱毛の方には脱毛機器はどちらにしますか?と聞くマニュアルが存在するようなので、あくまで初回予約時だけの問題なのですが、強い痛みを避けたい方は注意しておきましょう。
ゴリラクリニックのレーザー脱毛の痛みは?まとめ
- ゴリラクリニックのレーザー脱毛機器は全部5種類
- メディオスターNeXTは痛みの少ないレーザー脱毛機器である
- メディオスターNeXTは実際には痛みが軽減されているもののかなり痛い
- ゴリラクリニックの初回予約時にメディオスターNeXTを利用したい旨を伝えよう
現在の技術では脱毛に痛みはつきものですが、その痛みさえ乗り越えればコンプレックスから解放されます。
ゴリラクリニックでは従来のレーザー脱毛よりも痛みが少ない脱毛方法で脱毛を受けることができますので、脱毛の痛みが気になるという方はぜひ検討してみましょう。


