医療脱毛を受けたい場合には、クリニック若しくは中小規模の美容皮膚科で施術を受けることになります。
一方で、サロン脱毛とはサロンやエステでの光脱毛を指します。
これからメンズ脱毛を始める方であれば、医療脱毛かサロン脱毛かどちらで始めるか悩むところですよね!
すでにメンズ脱毛を始めている方であっても、効果が出ない時にはどちらが良いのか悩むこともあると思います。
この記事では医療脱毛とサロン脱毛はどのように違うのか、2つの違いを比較しながら説明したいと思います。
コンテンツ
医療脱毛とサロン脱毛の比較
医療脱毛とサロン脱毛にはいくつかの違いが存在します。
医療脱毛(クリニック) | 光脱毛(サロン) | |
脱毛方式 | レーザー脱毛 | 光脱毛 |
永久脱毛 | ◎ | × |
診察(カウンセリング) | 医師又は看護師 | カウンセラー |
施術 | 医師又は看護師 | 誰でも施術可 |
脱毛後の肌トラブル | 当該クリニックで処方 | 他クリニックで処方 |
痛み | 地獄 | ゴムパッチン |
脱毛効果 | 高い | 低い |
脱毛回数 | 6~12回 | 12~36回 |
費用① | 1回あたりは高い | 1回あたりは安い |
費用② | 回数が増えると安くなる | 回数が増えると高くなる |
通いやすさ | ○ | ◎ |
脱毛方式の違い
医療脱毛とサロン脱毛では脱毛方式が異なります。
医療脱毛ではレーザー脱毛が主流です。
一方で、サロン脱毛では光脱毛が使用されております。
どちらもレーザーや光をメラニン色素に反応させるという仕組みは同じですが、大きな違いは熱量(パワー)の強さが異なるという点です。(詳しくは後述します)
医療脱毛はレーザー脱毛、サロン脱毛は光脱毛を使用している!!!
永久脱毛の効果があるのはどっち?
永久脱毛と呼ばれる効果があるのは医療脱毛です。
米国電気脱毛協会の定義:脱毛から1ヶ月後の毛の再生率が20%以下
FDA(アメリカ食品医薬品局)の定義:脱毛を3回行った6ヶ月後に67%以上の毛が減っている
上記の定義に当てはまる脱毛方法が永久脱毛と言われており、日本でいう医療脱毛とは永久脱毛の効果のある脱毛機器で脱毛することを指します。
サロン脱毛はこれらの定義に合致するものではなく、永久脱毛の効果がない脱毛機器を使用して脱毛を行っております。
医療脱毛は永久脱毛、サロン脱毛は永久脱毛ではない!!!
カウンセリングは医師?看護師?カウンセラー?
医療脱毛とサロン脱毛ではカウンセリングしてくださる方が異なります。
医療脱毛では医師や看護師の方がカウンセリングを行ってくれることが多いです。
また、診察に関しては必ず医師が行います。
一方サロン脱毛では、カウンセラーの方がカウンセリングを行います。
医療脱毛は医師や看護師がカウンセリング、サロン脱毛ではカウンセラーが対応!!!
カウンセラーの方がちゃんとしていないわけではないのですが、やはり医師や看護師のような公的な資格を持っている方に診ていただくと安心感があります。
施術するのは誰???
医療脱毛とサロン脱毛では脱毛を施術してくださる方が異なります。
医療脱毛では必ず医師又は看護師の方が施術してくださいます。
サロン脱毛の方では特別な資格は必要ないため、どなたでも施術可能です。
基本的には何らの社内資格や研修などを終えたカウンセラーやエステティシャンの方が施術してくださいます。
医療脱毛では医師又は看護師が施術、サロン脱毛はどなたでも施術が可能!!!
脱毛後の肌トラブルの対応方法の違い
万が一、脱毛後に肌トラブルが起きてしまった場合の対処方法も医療脱毛とサロン脱毛では異なります。
医療脱毛が行えるのはクリニック、つまり病院なため、何か肌トラブルが起きた場合にはその場で対応してくださいます。
サロン脱毛では薬などを処方することができないため、何か肌トラブルが起きた場合には別の病院に出向く必要がございます。
脱毛後の肌トラブル対応に関して言えば、クリニックで行える医療脱毛に軍配が上がると言って良いでしょう。
医療脱毛なら肌トラブルが起きてもその場で対応してもらえます。
サロン脱毛の場合、他院に出向く必要有り!!!
痛みが強いのはどちらか!?
医療脱毛とサロン脱毛の痛みはどちらが強いのでしょうか。
これは間違いなく医療脱毛の痛みの方が強く感じます。
サロン脱毛よりも医療脱毛の方が痛みが強い!!!
これはとてもシンプルなお話で、痛みというのはレーザーや光の熱量(パワー)に依存します。
そして、その熱量(パワー)は医療脱毛の方が大きいということです。
部位にもよりますが、特に濃いヒゲやVIOの医療脱毛はハッキリ言ってこの世の地獄だと思えるぐらい痛いです。
一方で、医療脱毛と比べるとサロン脱毛の痛みは本当に優しいです。
いわゆる「ゴムで弾かれている程度の痛み」というのが最もしっくりくるのはサロン脱毛だと思います。
強い痛みが苦手な方はサロンやエステで脱毛すると、痛みを抑えて脱毛することができます。
脱毛効果が高いのはどちらか!?
先ほど、脱毛の痛みは熱量(パワー)に依存すると説明しましたが、脱毛効果も熱量(パワー)に依存します。
医療脱毛とサロン脱毛の最も大きな違いはレーザーや光の熱量(パワー)にあります。
メンズ脱毛について色々とお調べの方は「永久脱毛できるのは医療脱毛だけ」という文言をよく目にすると思いますが、これはサロン脱毛よりも医療脱毛の熱量(パワー)が高いことによるものです。
熱量(パワー)が高いほど脱毛効果が高いので、サロン脱毛よりも医療脱毛の方が効果があるのは間違いありません。
脱毛効果が高いのは熱量(パワー)が高い医療脱毛!!!
特にヒゲやVIOといった部分は体の中で最も毛が濃い部分のため、毛がまだ多い段階で医療脱毛以外の脱毛方法で脱毛しようとすると、脱毛が完了するまで長期間かかると予想されます。
これから脱毛を始める方も、今現在脱毛効果が出ないなと思っている方も、脱毛効果を1番に考えるのであればサロン脱毛よりも医療脱毛を選ぶべきです。
脱毛が完了するまでの脱毛回数はどのくらい!?
医療脱毛とサロン脱毛では脱毛を終える前での回数も異なります。
脱毛を終えるといっても毛が全て無くなるわけではなく、多くの方が満足いくレベルになるまでの回数と認識してください。
脱毛回数 | |
医療脱毛 | 6~12回(1年~2年) |
サロン脱毛 | 12回~36回(2年~6年) |
医療脱毛は6回程度(1年ほど)施術を受ければかなりスッキリすると言われております。
脱毛回数が少なくて済むのは医療脱毛!!!
個人差(元の毛が濃い薄い)もあると思いますが、1年間医療脱毛を受けて全く変化を感じない方はいないと思います。
サロン脱毛に関しては医療脱毛の2倍~3倍の脱毛期間が必要だと言われております。
医療脱毛で6回かかる方であれば、サロン脱毛では少なくとも12回以上(2年以上)の脱毛回数が必要だということです。
料金が安いのはどちらか!?
医療脱毛とサロン脱毛のどちらが安いのか、1番気になるところだと思います。
単純な料金だけ比較すると医療脱毛の方が高額で、サロン脱毛の方が安価となりますが、効果が出るまでの脱毛回数が異なりますので、同程度の効果が出るまでの脱毛回数を基準に考えると正しく比較できると思います。
※右にスクロール⇒できます。
ヒゲ脱毛 | 1回 | 6回(1年) | 12回(2年) | 18回(3年) | 24回(4年) | 36回(6年) |
医療脱毛 | 20,000円 | 120,000円 | 240,000円 | 360,000円 | なし | なし |
サロン脱毛 | 10,000円 | 60,000円 | 120,000円 | 180,000円 | 240,000円 | 360,000円 |
※赤文字・青文字 医療脱毛を1年間若しくは2年間行った場合の金額と、サロン脱毛で同程度の効果が現れるまでの金額
医療脱毛はヒゲ全体の脱毛の場合、1回の脱毛で20,000円~30,000円程度の金額が一般的です。
一方で、サロン脱毛はヒゲ全体の脱毛の場合、1回の脱毛で10,000円~15,000円程度の金額が一般的です。
平均的な金額の底値で計算した場合、サロン脱毛は医療脱毛の半額程度になります。
医療脱毛で6回ヒゲ全体を脱毛すると120,000円かかりますが、2倍若しくは3倍の脱毛回数がかかるといわれているサロン脱毛では12回で120,000円、18回で180,000円となります。
脱毛1回あたりで考えると確かに安いサロン脱毛ですが、順調に行って医療脱毛と同程度の費用、調子が悪いと医療脱毛の1.5倍ほどの費用が発生してしまいます。
脱毛の費用は同程度か、長い目でみるとサロン脱毛の方が費用がかかる場合がある!!!
特にヒゲやVIO部分などの濃い部分の脱毛の場合には、思うように脱毛が捗らない可能性が高いため、少しでも毛が濃いという自覚がある方の場合、少なくともヒゲやVIO部分に関しては医療脱毛を選択した方が、金銭面的な負担は抑えられそうです。
しかし、サロン脱毛には痛みが少ないといったメリットもあるので、選択肢としては残しておきたいのだ!
通いやすいのはどちらか!?
通いやすさというのも医療脱毛かサロン脱毛か選択する一つの決め手だと思います。
クリニックもサロンも全国にございますので、地方に住んでいるから通えないということはないと思います。
違いを挙げるとすると、サロンの方がメンズ専門店が多いという点です。
通いやすさは女性の目が少ないサロンに分がありますが、クリニックにもメンズ専門店がございます!!!
大手クリニックではメンズ専門というところもあるのですが、中小規模のクリニックではメンズ専門で行っているクリニックは少ないでしょう。
その点サロンやエステは始めからメンズ専門で営業している所が多いため、女性の目を気にせず通えるところが多いと思います。
メンズ脱毛は医療か?サロンか?まとめ
医療脱毛には医療脱毛のメリットがあり、サロン脱毛にはサロン脱毛のメリットがございます。
どちらを選択しても脱毛することができますので、ご自分の状況に見合った脱毛方法を選択すると良いと思います。
医療脱毛のメリット
- 脱毛効果が高い
- 脱毛回数が少なくて済む
- 1回あたりの費用は高いが、脱毛完了時点でサロン脱毛と比較すると安くなる
サロン脱毛のメリット
- 痛みが少ない
- 女性の目が気にならない
- 1回あたりの費用が安い